お知らせ
- SPRINTARSの解説も書かれている一般向け書籍「異常気象と気候変動についてわかっていることいないこと」発売中
- Yahoo!ニュース個人「大気汚染と気候変動 科学的解説」
- オンライン大学講座「気候変動と大気汚染の入門」受講登録中(2021年1月13日講義開始)【ポスター】
2020年12月5日更新「「日本の気候変動2020」をみんなで読もう!」
2020年12月11日更新「PM2.5濃度減少とCO2濃度増加の組み合わせは地球温暖化最悪シナリオ」
2020年12月26日更新「「2050年カーボンニュートラルに伴うグリーン成長戦略」をみんなで読もう!」
毎日午前4時頃更新予定
各地の予測
今日・明日
週間
予測動画
東アジア
アジア広域
黄砂東アジア
アジア広域
アジア予測
(在留邦人向け)
今日・明日
週間
このページのPM2.5予測・黄砂予測は数値モデル SPRINTARS を使用したシミュレーションにより行われています。
このページの情報は,地表付近から高度約200mまでの平均質量濃度から算出しています。シミュレーションは水平方向約35kmの格子点間隔で行われているため,それ以下のエアロゾル濃度の変動は予測されていません。各地方全般の高濃度や他の地方・国からの越境汚染が予測されています。